-
-
【メディア】運転寿命延伸に向けた取り組みの特集記事を音健協通信(春号)に掲載していただきました。
2025/4/17
音健協通信(春号)に運転寿命延伸に向けた取り組みについて掲載 一般社団法人日本音楽健康協会が発行する「音健協通信(春号)」に運転寿命延伸に向けた取り組みの特集記事を掲載していただきました。 引き続き頑 ...
-
-
【論文】Hong Kong Journal of Occupational Therapyに筆頭著者論文がオンライン公開されました。
2025/3/25
筆頭著者論文が公開されました。 Hong Kong Journal of Occupational Therapyに採択された研究論文「Effects of early clinical exposu ...
-
-
【論文】Traffic Injury Preventionに筆頭著者論文がオンライン公開されました。
2025/3/7
筆頭著者論文が公開されました。 この度、Traffic Injury Preventionに採択していただいた論文「Differences in gaze behavior between drivi ...
-
-
【メディア】自動車学校との新たな取り組みについて中部経済新聞に掲載されました。
2025/2/7
自動車学校との新たな取り組みを中部経済新聞に取材していただきました。 中勢自動車学校と共同研究について取材していただき、記事にしていただきました。 しっかりと成果を出していけるように頑張ります。 ht ...
-
-
【講演】福岡県小倉南区で自動車学校での取り組みについてお話させていただきました。
2025/1/24
講演させていただきました。 2025年1月24日(金)、福岡県小倉南区の皆さんに、我々が実践している自動車学校での取り組みについてお話させていただきました。 会場は満席で、みなさん、メモを取りながら真 ...
-
-
【メディア】めざまし8に出演いたしました。
2024/12/23
自動車学校での取り組みをめざまし8に取材していただきました。 中勢自動車学校との共同研究として実施している取り組みを取材していただきました。 私も、インタビューを受け、実際の番組内で紹介していただきま ...
-
-
【講演】広島県坂町で高齢者の運転寿命延伸に向けた取り組みについてお話させていただきました。
2024/12/20
講演させていただきました。 本日、広島県坂町の皆さんに、高齢運転者の運転寿命延伸に向けた取り組みについてお話させていただきました。 会場となったホールは満席で、活気にあふれ、たいへん素晴らしい雰囲気で ...
-
-
【ニュース】野口ゼミに新しく5名の学生に加わりました。
2024/11/21
新しい仲間で増えました! 2024年11月より、5名の学部ゼミ生が野口研究室に加わりました。 現在、総勢16名の学生が所属しています。 これから、少しずつ研究活動を進めていきたいと思います。
-
-
【ニュース】野口研究室のInstagramを開設いたしました。
2024/11/14
研究活動やゼミ活動を紹介するためにインスタグラムを開設 遂に、ようやく、今更ですが、野口研究室のInstagramを開設いたしました。 研究活動やゼミ活動を紹介していきますので気軽にフォローしていただ ...
-
-
【メディア】産学連携の取り組みが中部経済新聞に掲載されました。
2024/9/17
産学連携の取り組みを中部経済新聞に取材していただきました。 中勢自動車学校と第一興商との産学連携について取材していただき、記事にしていただきました。 このような取り組みが実施できるのもみなさんのご協力 ...